トランプ米大統領、対中関税25%に引き上げへ 圧力強める
[ワシントン 5日 ロイター] – トランプ米大統領は5日、2000億ドル相当の中国製品に対する関税を10日から現在の10%から25%に引き上げると表明し、中国への圧力を大幅に強めた。現在関税を課していない3250億ドル相当の中国製品についても、「近く」25%の関税を発動する考えを示した。大統領はツイッターに「中国との通商協議は継続しているが、遅すぎる。中国側は再交渉しようとしている。ノーだ」と投稿した。トランプ氏はこれまでに通商協議の進展状況や習近平国家主席との関係について前向きな発言をしてきており、関税引き上げの表明は大きな方向転換となる。貿易戦争が激化すれば金融市場に打撃が及ぶのはほぼ確実だ。ムニューシン米財務長官は前週、通商協議のため北京を訪問し、協議は「生産的」だったとの見方を示した。今週は中国の劉鶴副首相がワシントン入りして再協議することになっている。5日午後の時点でホワイトハウス当局者は、トランプ大統領のツイッター投稿が今週の協議に影響するかどうか分からないとした。中国側が訪米を見送る可能性もある。
[ワシントン 5日 ロイター] – トランプ米大統領は5日、2000億ドル相当の中国製品に対する関税を10日から現在の10%から25%に引き上げると表明し、中国への圧力を大幅に強めた。現在関税を課していない3250億ドル相当の中国製品についても、「近く」25%の関税を発動する考えを示した。大統領はツイッターに「中国との通商協議は継続しているが、遅すぎる。中国側は再交渉しようとしている。ノーだ」と投稿した。トランプ氏はこれまでに通商協議の進展状況や習近平国家主席との関係について前向きな発言をしてきており、関税引き上げの表明は大きな方向転換となる。貿易戦争が激化すれば金融市場に打撃が及ぶのはほぼ確実だ。ムニューシン米財務長官は前週、通商協議のため北京を訪問し、協議は「生産的」だったとの見方を示した。今週は中国の劉鶴副首相がワシントン入りして再協議することになっている。5日午後の時点でホワイトハウス当局者は、トランプ大統領のツイッター投稿が今週の協議に影響するかどうか分からないとした。中国側が訪米を見送る可能性もある。